2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

スタート

今日のプロ野球は北海道日ハムと楽天以外のチームが開幕戦。 結果だけみると、セのヤクルトと阪神、パのソフトバンクとオリックスという上位予想されているチームがきちんと勝った。大方同チームを中心に今年は回っていくんかな。 他方、負け方で気になった…

プロ野球開幕す

今日の北海道日ハムVS楽天戦にて、今年のプロ野球が開幕。 明日は他球団の開幕戦があるが、日ハムの新球場であるエスコンフィールドのこけら落としを配慮した日程ということで。 是が非でも今日は勝ちたい北海道日ハムやったけど結果は3−1で楽天が勝利。…

昨日の振り返り

サッカー日本代表VSコロンビア戦を見た感想。 開始早々に三苫のゴールが生まれるも、徐々に主導権がコロンビアに移り同点&逆転されて1−2で敗戦を喫す。 先発でFW町野を試した点は評価するも肝心の町野が消える時間帯が多かったのは残念。また、DFか…

あと一歩

高校野球界の絶対王者である大阪桐蔭に、我が地元秋田の県立高校である能代松陽が挑んだ春のセンバツ3回戦。 戦前の予想では圧倒的に大阪桐蔭やったけど、蓋を開けてみれば1−0で大阪桐蔭が勝ったものの大接戦。 能代のエース森岡が2安打1失点に抑えたの…

村田諒太引退へ

五輪金メダリストで元WBA世界ミドル級王者の村田諒太(37)が、明日に引退記者会見を開くことを所属ジムの帝拳ジムが発表す。 去年4月のゴロフキン戦が終わってから進退を考えてたみたいやけど、あれ以上の舞台がもうないやろうし、年齢的なもんも含め…

ガーシー泣く

逮捕状が出て海外に潜伏中の?のガーシーが、実家の母の家を家宅捜索されたことに対し「高齢のオカンだけは勘弁してくれ」とインスタライブで泣きながら訴えていたことについて、「お前が何を言っとんねん」というツッコミが多発。 まあ、そりゃそうだわな。…

喰った喰った

仕事終わりにステーキ屋行ってステーキ300gと赤ワインを堪能。 何回も行ったことあるお店やけど、相変わらず安くて美味かった。 明日からの活力を十分得られたわ。頑張ろっと。

第2次森保ジャパン初陣

今日のVSウルグアイ戦から第2次森保ジャパンが始動。 結果1−1の引き分けに終わる。カタールW杯の余韻よろしく、面白いサッカーを期待したのだが残念ながら何も変わらず・・・目指すサッカーは主体性のあるもんだったと思うが、この試合を見る限りやと夢の…

延期す

WBC優勝でスポーツ界は一色になってますが、その中でボクシング井上尚弥(29)のビックマッチが自身の拳の怪我により5月から7月に延期となることが発表された。 怪我自体は骨に影響はないものの腱をやったみたい。 まあ、フルトンも了承したのでお流…

祝!! WBC制覇

昨日の余韻冷めやらず今日も朝早く起きてWBC決勝、日本VSアメリカ戦を観戦。 結果、日本が3−2で勝利し3大会ぶりの世界一に輝いた。9回表2アウトの場面で投手大谷VS打者トラウトとなり、大谷がトラウトを三振に仕留めて世界一を獲るとはね〜そう…

いざ決勝へ

朝早く起きてWBC準決勝、日本VSメキシコ戦を観戦す。 結果、6−5で逆転サヨナラ勝ち。手に汗握る展開やったな〜 4回表にメキシコが3ラン打って先制し、対する日本もチャンスは作れど点取れないまま7回裏を迎え吉田が同点3ランを打つ。8回表にメキ…

ジェシカ アウト

モデルの道端ジェシカ(38)が合成麻薬MDMAを所持したとして、麻薬特例法違反(規制薬物所持)容疑で警視庁に逮捕されたそうな。 なんでも、海外から到着した知人宛ての荷物の中に薬物が隠されているのを東京税関の職員が発見。送付先となっていたホテ…

6冠王誕生

将棋の棋王戦、渡辺明棋王(38)VS藤井聡太竜王(20)の戦いが終わり、藤井竜王が対戦成績3勝1敗で渡辺棋王を下し棋王を奪取するとともに、羽生善治九段(52)に続く史上2人目して史上最年少の六冠を達成す。 羽生九段は24歳2ヶ月での達成だっ…

ホンマかいな?

元アメリカ大統領のトランプが、SNSで「21日に逮捕される」とコメント。相変わらずお騒がせな人で。 容疑が分からんが、ニューヨーク州検察からの違法な情報漏えいで知ったらしい。違法な情報漏えいって・・・ ホンマに21日に逮捕されたらトランプはどう…

ガーシー逃げ切れるか?

今月15日に除名を喰らい参議院議員の身分がなくなり、翌16日に暴力行為法違反(常習的脅迫)や名誉毀損などの疑いで警視庁が逮捕状を請求し取得されたガーシー容疑者。 でもって本人は日本に帰るつもりはないと音声配信でコメントを出したが、本日警視庁…

準決勝進出

WBC準々決勝日本VSイタリア戦が行われ、大方の予想どおり日本がイタリアを9−3下し、アメリカで行われる準決勝へ駒を進めた。 不振の岡本と村上に復活の兆しが見えたのが今後の戦いに向けて明るい材料やし、投手陣も安定感あってええわな。 ただ、準決…

第2次森保ジャパンの船出

今月24日VSウルグアイ代表、28日VSコロンビア代表と戦うサッカー日本代表のメンバー26名が発表された。 長らく代表を支えた吉田や長友、酒井宏、権田、川島等のベテランが外れ、角田(横浜FM)、バングーナガンデ佳史扶(FC東京)、 半田陸(G…

ガーシーアウト

ドバイに逃げている?ガーシー参議院議員に対し、参院懲罰委員会が「除名」処分を科す案を全会一致で可決したそうな。明日の本会議で正式に決定する見通し。なお除名は1951年以来3人目。 除名に至るまでに回避する機会はあったんやけど本人(あるいは旧…

個人の判断

今日からマスク着用が個人の判断に委ねられた。 買い物すべく市中に出たけど、ほとんどの人がマスクしてたな。まあ、花粉症対策ってものあると思うけど。そんでもって自分もマスク着用しました、花粉症なので。 本格的に皆がマスクしなくなるのは花粉症の時…

大谷エグっ

WBC第1ラウンド第4戦目のVSオーストラリア戦が行われ、日本が7−1で勝利し4連勝で準々決勝へ進出し、イタリアと戦うことになった。 初回に大谷の3ランが出た後も小刻みに点を重ねていく一方で、先発山本が圧巻の投球。4回を投げて無失点1安打8…

あれから12年

東日本大震災から12年が経過しました。 復興のスピードは遅くなってしまい、元通りになるにはまだまだ程遠いとは思いますが、風化や一層の鈍化させることなく社会全体が取り組んでいかないと。 今日のWBCの試合VSチェコ戦の円陣で、甲斐拓也が元楽天…

圧勝!!

WBC第1ラウンド第2戦目のVS韓国戦が行われ、日本が13−4で韓国を下す。 3回表に韓国が3点を先制しどうなることかと思いきやその裏に4点取り返して逆転し、その後も順調に得点を取って差を広げ終わってみれば圧勝やった。 何かとライバル視してく…

WBC第1ラウンド開幕

WBC制覇に向け、今日から第1ラウンド開幕。 相手は中国でしたが、大谷が投打で活躍し8−1で勝利す。 まあ、第1ラウンドでの相手は韓国とオーストラリアしかいないはずなので勝って当然の相手やけど国際試合は何があるか分からんからな〜 明日は韓国戦…

メンテナンス

今日は身体と車のメンテナンスに費やした。 身体は歯医者と整体でストレッチ、車は窓とブザーの交換。 リフレッシュ出来たので明日からも頑張ろう。。。

気温上昇

今日の秋田県は最高気温が10℃を超えて、一気に春模様へ。 ということは花粉が一気に舞ってくる気候でもあり、さすがに今日は目が痒くてきつかった。早々に薬飲んで対処す。 で、最近出来たラーメン屋へ行ってみた。過去何回か行ってみたけど、昼時はいつも…

正式決定す

ボクシング前世界4団体統一バンタム級王者井上尚弥(29)の次戦が、今年5月7日に横浜アリーナにて、WBC・WBOスーパーバンタム級王者のフルトン戦に正式決定す。 以前から交渉中との話があったが正式に決まって何より。井上が勝てば世界4階級制覇…

ガキ使

飲んで帰ってきてTVつけたらちょうどガキ使が放映されていて、内容は先日亡くなった笑福亭笑瓶の追悼番組やった。 いや〜相変わらず面白かったし、ダウンタウンとの絡みは別格で面白かった。 松本がフレンチクルーラーで浜田をイジって笑いにつなげるあた…

夢はあるのか?

ピン芸日本一を決めるR−1グランプリ2023が開催され、田津原理音(29)が第21代目王者となった。 この時間帯は外で飲んでもんでネタ自体は見てないけど、優勝したらそれなりに色んな番組に呼ばれるだろうからそこで見るとして、エストランド井口が…

大丈夫?

侍ジャパンVS中日の壮行試合(強化試合?)が行われ、7−2で中日が勝利。 大方の予想では侍ジャパン勝利だったと思うが、蓋を開けてみれば大差で中日が勝った。実は中日強いんじゃないか説が・・・ まあ、本番じゃないので調整の面が強いんだろうが、それに…

織田敗ける

モラハラで元コーチを訴えたスケーターの織田信成(35)が、その元コーチに名誉毀損で逆に訴えられた裁判は、織田の訴えを棄却した一方で名誉毀損したと認め220万円の賠償を命じられた。 モラハラの証拠がなく、ブロクで名誉毀損した証拠があっての判決…